個を伸ばす補充的・発展的な学習の指導の工夫
−指導形態、学習カード、学習履歴シートの工夫と活用を通して−
                                       産業科学グループ 理科 長期研修員 横山堅志   
◎個を伸ばすために、以下のような工夫をしました。
 @ 補充的・発展的な学習の指導形態(少人数・TT)
報告書
(pdf616KB)
 A 補充用学習カード、発展用学習カードの作成・活用
 B 単元の学習履歴シートの作成・活用
【結果】 児童が見通しをもって主体的に学習に取り組むようになり、自ら学習内容を選択
     できるようになった。詳しくは、報告書をご覧ください。
資料
第4学年・水のすがたとゆくえ 第5学年・てこのはたらき 第6学年・水溶液の性質とはたらき
空気の中の水じょう気を調べよう。  補充的な学習 水のように、温度によりすがたをかえるものを調べよう。 発展的な学習 てこ実験器を自由に使い、もう一度実験しよう。 補充的な学習 てこのはたらきを利用した道具を調べよう。 発展的な学習 水よう液の性質とはたらきをもう一度調べよう。 補充的な学習 水よう液の性質をもっとくわしく調べよう。  発展的な学習
学習指導案(pdf28KB) 学習指導案(pdf31KB) 学習指導案(pdf30KB)
学習カード(一太郎46KB) 学習カード(一太郎105KB) 学習カード(一太郎38KB)
学習履歴シート(一太郎124KB) 学習履歴シート(一太郎88KB) 学習履歴シート(一太郎114KB)
カード・シート記述例(pdf308KB) カード・シート記述例(pdf156KB) カード・シート記述例(pdf344KB)
▼▼▼アンケートにお答えください。▼▼▼ アンケート 戻るボタンです。
研究基礎資料「個を伸ばすきめ細かな理科指導の実態と意識の調査」 実態調査