本研究では、小学校5・6年生の保健「けがの防止」において、児童が興味・関心をもちながら意欲的に取り組む学習を支援するWeb形式の教材「安全みつけた」を作成した。特に、学習に意欲的に取り組みながら、理解が深められるように、教材の中に自分たちの学校生活の様子や自分たちが生活している地域といった、身近な素材を静止画や動画で多く取り込むようにした。 【キーワード:体育 小学校 保健 けがの防止 デジタル資料 自転車の安全】

−小学校5・6年生の保健「けがの防止」に視点をあてて−
研究領域 体育 特別研修員 萩原 啓司


