[主題名](内容項目)資料名 ねらい |
展開案 |
ワーク シート |
配 付
資 料 |
その他 |
[節度ある生活](1-1)
なぜ制服を着るのか
公的な場と私的な場との区別などを考え、制服のよさに気づき、きちんとした着こなしができるようにする。 |
 |
 |
|
[節度ある生活](1-1)
人に迷惑をかけないということ(学研3年)
自らの生活を省み、節度ある生活習慣を身に付け、人格の形成を図ろうとする姿勢を育てる。 |
  |
 |
|
[節度と調和のある生活](1-1)
たゆまぬユーモアは頑健な体をしのぐ(学研2年)
望ましい生活習慣を身に付け、心身の健康の増進を図り、節度と調和のある生活をするようにする。 |
  |
 |
|