平成20年度研究報告書


○長期研修員の研究主題一覧

調査研究の部

<学校経営>

○ 教職員の組織マネジメント力向上に関する研究
− 学校行事を円滑に進める作業シートの作成過程を通して −

                             長期研修員 渋澤 仁

<学校経営>

 保護者への対応に関する調査研究
− トラブル防止マニュアルの作成と活用を通して −

               長期研修員 佐藤 利章

<学校経営>

○ 「校務の効率化」に関する研究
− 校内ネットワークを活用した情報共有の取組 −

                             長期研修員 加部  豊

<確かな学力>

○ 思考力・判断力・表現力の基盤となる言語の能力の育成に関する研究
− 児童生徒の発達の段階に応じた言語活動に視点を当てて −

                         長期研修員 清水 賢治 
                             佐藤三枝子 
                             小須田健志 

<情報化推進>

○ 情報モラルに関する研究
− インターネットを正しく安全に利用するための考え方や態度の育成 −

                             長期研修員 丸山千恵美
                    中里 則夫 

<生徒指導教育相談>

○ 学校におけるいじめ問題の初期対応に関する調査研究
− 相談機関で対応した事例の分析を通して −

               長期研修員 吉原 秀人
                                        岩井 潤一

<子ども教育支援>

○ 通常の学級に在籍する特別な支援が必要な児童への学習指導の在り方
− 個別の指導計画を基にした授業づくりの工夫を通して−

               長期研修員 金子 三代子

 

実践研究の部
<道徳>

○ 自分のよさを伸ばそうとする児童を育成する道徳指導の工夫
− 3つの過程をもつ総合単元的な道徳学習「自分、さい発見」の実践を通して −

              長期研修員 井上 早苗

<健康教育> 

○ 保健管理における保健行事の効率的な運営に関する研究
− 作業シートを用いた就学時健康診断の実践を通して −

              長期研修員 田村 由香利

<国語>

○ 意見文を適切に書く能力を高める小学校国語科の指導の工夫
− 「書く視点」の作成と活用を通して −

              長期研修員 鯨井 文代

<算数、数学>

○ 思考の筋道を表現できる児童を育てる算数科指導の工夫
− 図的表現と記号的表現を練り合う活動を取り入れて −

               長期研修員 野口 直樹

<体育、保健体育>

○ 意欲的に取り組める中学校・長距離走指導の工夫
− 体ほぐし的な準備運動と心拍数を基にした運動強度による練習を取り入れて−

                長期研修員 丸山 岳人

<家庭、技術・家庭>

○ 食文化の伝承を食生活に生かす生徒の育成を目指した高等学校家庭科指導の工夫
− 先人の知恵を学び、オリジナル郷土料理を作る活動を通して −

              長期研修員 高橋 みゆき

<総合的な学習の時間>

○ 将来への見通しをもって生活できる生徒の育成を目指した総合的な学習の時間の指導の工夫
− 働く人々の思いを取り入れた将来マップの作成を通して −

              長期研修員 松原 裕

<小学校英語活動>

○ コミュニケーションを楽しもうとする態度を育成する英語活動の工夫
− 三つの活動場面を取り入れた実践を通して −

              長期研修員 松田 康子

<国語>
○ 中学校国語科における読解表現力の育成に関する研究
− 段階的に思考を深める発問を工夫した学習シートの活用を通して −

                    長期研修員 岡田 秀久 

<社会、地歴・公民>
○ 地理的な見方や考え方を高める中学校社会科指導の工夫
− 見方や考え方の視点に基づいた課題解決型ワークシートの活用を通して −

                    長期研修員 佐藤 芳正  

<理科>
○ 高校理科における基礎的・基本的な内容の理解を目指した一話完結型授業の導入
− 多部制の定時制課程における授業実践を通して −

                    長期研修員 田島 健一

<音楽>
○ 小学校音楽科における思いをもって音楽づくりをする児童の育成
− 音楽を特徴付けている要素の働きと自然のイメージをつないで −

                    長期研修員 反町 恭子 

<外国語>
○ まとまりのある英文で自分の意見や考えを書く能力の育成
− 中学校でイメージマップと学習支援シートの活用を通して −

                    長期研修員 細谷 裕之

<キャリア教育>
○ 中学校における教育活動をキャリア能力の視点で振り返る「キャリアノート」の作成
− 自己理解を基にこれからの行動目標を立てられる生徒の育成を目指して −工夫

                    長期研修員 山本 暁

<環境教育>
○ 小学校における保全の意識を育てるエネルギー環境学習の工夫
− 教科等の学びをつなぐ単元づくりを通して −

                    長期研修員 綿貫 一美

<理科>
○ 中学校理科における科学的に探究する能力の基礎を育成する指導の工夫
− 化学領域における探究能力育成プログラムの活用を通して −

                    長期研修員 二宮 一浩

<家庭、技術・家庭>
○ 児童の適切な消費生活を促す指導の工夫
− 小学校家庭科の指導資料集「消費生活!まなぶくん」の開発と活用を通して −

                    長期研修員 佐野 美幸

<情報教育>
○ 中学校数学におけるICT利活用の促進
− 学習指導上の課題解決を目指した教科研修会を通して −

                    長期研修員 村山 聡

<特別活動>
○ 児童の望ましい人間関係を形成する学級活動の工夫
− 言葉のハートマップとよさのフィードバックを取り入れて −

                    長期研修員 大島 正幸

<生徒指導・教育相談>
○ 生徒の規範意識を高める学級活動の工夫
− 学級活動委員会を中心とした話合い活動を通して −

                    長期研修員 北原 洋

<特別支援教育>
○ 知的特別支援学校高等部におけるキャリア教育の考え方を取り入れた授業づくり
− 「発達段階別の目標設定表」を活用して −

                    長期研修員 春山 克昭

<生活>
○ 自分自身への気付きを深める生活科指導の工夫
− 「気付きマップ」を活用した伝え合う活動や振り返る活動を通して −

                    長期研修員 加藤 靖和

<幼児教育>
○ 幼稚園教育の理解に焦点を当てた幼小の接続を目指して
− 小学校教員の視点から幼稚園教育を捉えた資料「3とくぶっく」の考案とその活用を通して −

                    長期研修員 齊藤 幸子

・長期研修員の研究報告書をPDF形式でダウンロードできます。
・報告書を読むためには、AdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。
・AcrobatReaderに関しては、Adobe社のWebサイトをご覧ください。